災害廃棄物予期せぬ出来事にも素早く対応
台風、地震などの災害により発生する廃棄物のリサイクルに対しても、
イボキンは迅速に対応します。
災害投棄物処理フロー
現地調査/施工計画
被害状況・廃棄物の量、内容の確認
- 専任スタッフが即、現地に急行し調査
- 依頼内容に応じた施工計画作成
- 工期厳守でコストを最小限に抑える為
使用機械・人員計画をいたします。
準備作業
危険を排除・周辺環境への配慮を徹底した作業所作り!
- 作業中の安全確保を最優先に考えます。
- 騒音、振動、粉塵、土壌汚染等の問題を基準値は勿論、最小限に抑える為に当社のノウハウを100%活かした仮設備の設置!
- 徹底した安全教育、毎朝のKY活動の実施
- 消毒、防腐剤の散布で害虫・悪臭の発生を抑制
選別作業
リサイクルNO.1!プロの選別!
- 経験豊かなオペレーターが重機選別
- 可燃・不燃・再利用の粗選別
- 再生利用できるものはモノに精通した
担当者による手選別で資源化
施工管理/環境対策
最優先課題は人命の尊重です!
- 現場代理人は国家資格所持者が施工管理
(1・2級土木施工管理技師が専任で常駐)
- 工程、品質、安全管理を徹底
- 施工中の天候変化にも即応した養生で周辺環境の保全をいたします。
中間処理
搬入先に応じた選別・破砕処理
- 自社保有の移動式破砕機(ハイパークラッシャー)で可燃物を焼却施設の受入基準に破砕。
不燃物も破砕により高い減容率を確保。
- 廃棄物に付着した泥等はスタースクリーンで
ふるい選別し焼却施設に負担をかけません。
リサイクル/最終処分
安全・安心の自社運搬で施設へ!
- 行政処理施設で受入可能な物は安全に運搬。
- 処理困難物、再生利用品は自社工場に搬入し
高度な技術で再資源化いたします。
次に不法投棄物関連の取り組みをご紹介致します。こちら→クリック